2013年07月19日 (金) | 編集 |
ギルドのことで心を痛めております、麻理菜です…。
最近私が離席がちなのがいけなかったのか、
それとも別理由なのかはわかりませんが
近頃サブマスのSHUNさんしか定期インしてないという状態。
「他の人は忙しいからこれないんだよ、きっと」
そう思いたいですが育ってきた環境故、
どうしても自分に責任があると感じてしまい
一人でいるときは特に自分を責める事が多く
なかなか寝付けない状態が続いております。
どうしたら肩肘張らずに生きていけるのかな、
どうしたらマイナス思考という毒を抜くことができるのかな…。
3年前よりはだいぶマシになりましたが
幼い頃から植えつけられた恐怖はまだまだ癒えることもなく、
主人が私が原因でないため息をついても自分のせいだと思い
言動が不自然になったりします。
あれもこれも親からの影響だと考えたら、
どれだけのマイナスを私に与えてきたんだろうね、あの親は。
―――――
これ以上ネガティブったらまた声が出なくなるので終わろう、そうしよう。
というワケで先週のギルチャをぺたぺたり。



みんな意外とハマり約だた(゚ -゚ )
あー、リアルでギター弾ければいいのになぁ…
歌なら得意なんだがな、合唱部だったし。
本日のオマケ
セージでネックレス交換したらこの有様だよ!!!
どういうことだ、オイ…(杏子声で

最近私が離席がちなのがいけなかったのか、
それとも別理由なのかはわかりませんが
近頃サブマスのSHUNさんしか定期インしてないという状態。
「他の人は忙しいからこれないんだよ、きっと」
そう思いたいですが育ってきた環境故、
どうしても自分に責任があると感じてしまい
一人でいるときは特に自分を責める事が多く
なかなか寝付けない状態が続いております。
どうしたら肩肘張らずに生きていけるのかな、
どうしたらマイナス思考という毒を抜くことができるのかな…。
3年前よりはだいぶマシになりましたが
幼い頃から植えつけられた恐怖はまだまだ癒えることもなく、
主人が私が原因でないため息をついても自分のせいだと思い
言動が不自然になったりします。
あれもこれも親からの影響だと考えたら、
どれだけのマイナスを私に与えてきたんだろうね、あの親は。
―――――
これ以上ネガティブったらまた声が出なくなるので終わろう、そうしよう。
というワケで先週のギルチャをぺたぺたり。



みんな意外とハマり約だた(゚ -゚ )
あー、リアルでギター弾ければいいのになぁ…
歌なら得意なんだがな、合唱部だったし。
本日のオマケ
セージでネックレス交換したらこの有様だよ!!!
どういうことだ、オイ…(杏子声で

スポンサーサイト
この記事へのコメント
独りで居る時間を減らしてみよう∥・ω・`)
お出かけしたり、友人と遊びに出かけたり、
ひとりの時間が多いと考え事しがちだからね。
所詮ゲームされどゲーム。息抜きのゲームで苦しむなんて、本末転倒。
気楽に気楽にね!
お出かけしたり、友人と遊びに出かけたり、
ひとりの時間が多いと考え事しがちだからね。
所詮ゲームされどゲーム。息抜きのゲームで苦しむなんて、本末転倒。
気楽に気楽にね!
2013/07/20(Sat) 07:54 | URL | しゅん #nLFQAz4w[ 編集]
友達、かぁ…
親の介入で作らせてもらえなかったから、いないよ…
それに引っ越して全くの新環境だから同年代の顔見知りすらいない状態
いても主婦なんて絶滅危惧種だから平日一緒にいれる人とは限らないしね…
仕事すればいいって?
イロイロ(去年記事参照)あって主婦専念中デス…(遠い目
そう考えれるようになれれば、どれだけ楽なんだろうかな…
一人で抱えすぎだってのはよく指摘されてるしわかってはいるんだけどね…;
ああもうまたネガってるううぅぅ…すまんち…orz
親の介入で作らせてもらえなかったから、いないよ…
それに引っ越して全くの新環境だから同年代の顔見知りすらいない状態
いても主婦なんて絶滅危惧種だから平日一緒にいれる人とは限らないしね…
仕事すればいいって?
イロイロ(去年記事参照)あって主婦専念中デス…(遠い目
そう考えれるようになれれば、どれだけ楽なんだろうかな…
一人で抱えすぎだってのはよく指摘されてるしわかってはいるんだけどね…;
ああもうまたネガってるううぅぅ…すまんち…orz
2013/07/21(Sun) 11:08 | URL | 麻理菜 #-[ 編集]
訂正。
>作らせてもらえなかった
友達って言ってもリア友のことよ!
ラテのみんなのことは友達以上だと思ってるんで(キリッ
>作らせてもらえなかった
友達って言ってもリア友のことよ!
ラテのみんなのことは友達以上だと思ってるんで(キリッ
2013/07/21(Sun) 11:22 | URL | 麻理菜 #-[ 編集]
| ホーム |